お客様から寄せられた
よくあるご質問
メールやお電話などで、よく寄せられるご質問を掲載しておりますのでご参考になさってください。
様々なケースのご相談を承っておりますので、こちらにないご質問はお気軽にお問い合わせください。

Q.税理士は依頼するとどういった事をしてくれるのですか?

A.税理士は、税金に関する専門家として、税金に関するさまざまな相談お応えします。
主な内容としましては、「税務関係の申告書、届出書、申請書等の作成業務」「税務署等の税務調査の立会いとその対応」「税金に関するお客様からの相談に応じること」「会計帳簿、決算書等の作成業務」などがメインとなります。

Q.現在契約している顧問税理士がいるのですが、相談に乗ってもらうことはできますか?

A.セカンドオピニオンとして、柔軟に対応させて頂いております。
他の税理士の意見が聞きたい、というケースも多くございますので、お気軽にご相談下さい。

Q.節税や資金繰りのアドバイスをしてもらえますか?

A.もちろんです。
お客様の会社の状況に合わせた節税や資金繰りの提案をさせていただいております。
節税は資金繰りとのバランスが重要です。
節税ばかりに目を向けずお客様にとって最適な計画となるようアドバイスいたします。

Q.個人事業主や小規模の会社でも対応してもらえますか?

A.当事務所へご相談いただいているお客様の中で、中小企業様や個人事業主の方が多くいらっしゃいます。
どのような会社もはじめは少人数からのスタートです。
会社の規模には関係なく、お客様にご満足いただけるよう日々サービスの向上に努めております。
顧問契約につきましても、お気軽にお問合せください。

Q.確定申告をお願いしたいのですが…

A.ぜひお任せください。
法人のお客様だけでなく、個人の方も対応しております。
不動産を売却した、ローンを組んでマイホームを購入した、株式売買・株式譲渡があった、年末調整を受けずに退職したなど、確定申告が必要な方のご相談にお応えいたします。

Q.税務調査があるのですが立会いはしてもらえますか?

A.もちろん、当事務所でも税務調査立会い業務を行っております。
その場所に出向いて一緒に説明をしたり、お客様に代ってお応えいたしますので、事前準備のため、お早目にご連絡いただけますと幸いです。

Q.事前に見積りはいただけますか?

A.もちろんです。ご相談の際にご用意・ご提案しております。